オンライン学習塾の『オン・サタデーズ』は”PCスクールをご自宅に”をコンセプトにオンラインのPC教室を運営しております。
ご自宅にパソコンとインターネット環境があれば、その場所がいつでもパソコン教室になります。
もちろん教室に行く手間はございませんし、お客様のご都合の良い時間をご予約する事が可能です。
しかも全てが講師と1対1で受講を行うマンツーマン講義となります。
通う時間は自由に選択!
オン・サタデーズでは、いつでもお客様のご都合の良い時間に講義を受ける事が出来ます。
「明日の夜に受講したいけど、まだ予定が分からない…」といった場合でも、前日であればご予約を変更する事が出来ますので柔軟に受講出来ます。
もちろん「毎週月曜日の19:00~」といった固定時間でも可能です。
一人一人が自分のペースに合わせて学習出来る環境をご提供します!
オン・サタデーズの講義は全て1対1のマンツーマン講義となります。
そのため講義に遅れる事や、ついていけていないのに先に進んでしまうという事がありません。
お客様がしっかり理解したら次に進みますので、「なんとなく分かった」という状態では終わりません。
圧倒的に安価な価格設定!

オン・サタデーズは、完全にオンライン上で講義を行うスタイルのPCスクールです。
そのためPCスクールの料金水準より圧倒的に安価な価格設定を実現しました。
「勉強したいと思ってたけど、ちょっと高いな…」とこれまでスクールを敬遠されていた方はこの機会に是非ご利用下さい。
全てが1対1のマンツーマン講義

全ての講義が1対1のマンツーマン講義で、あなたのための講師が毎回丁寧にレクチャーします。
「これまで独学で頑張ってきたけど、イマイチ理解出来ていないんだよな…」といった方でも、分からないところ講師に質問してしっかり習得していきましょう!
自習で頑張ってみたいという方も応援!

オン・サタデーズでは、ご自身で独学に挑戦するという方も応援致します。
「サタデーズオンライン」プログラムでは月額たった999円で、1000本以上の学習動画が見放題となります。
とにかく安く学習したいという方はまずはこちらのご受講をお勧め致します。
もしそれでも習得出来ないという場合は、マンツーマン講義の受講をご検討下さい。
豊富な学習教材

オン・サタデーズでは、様々な学習教材をご用意しております。
マイクロソフトの『Excel』や『PowerPoint』『Word』をはじめ、これからウェブデザイナーを目指したいといった方向けに『HTML』や『CSS』『PhotoShop』、プログラミングを学習してみたいといった方向けには『JavaScript』『PHP』など豊富な学習教材をご用意
これから始めるExcel基礎コース
エクセルを基礎から学習するコースです。
これから始めるExcel基礎コース
学習するアプリケーション:Microsoft Excel
対象とする方:Excel初心者〜中級者
こちらのコースではExcelを基礎からしっかり学習していきます。
基本的なセルの操作方法や、SUM関数の使い方。慣れてきた方はグラフ作成やピボットテーブルなどのステップへ進んで行きましょう。
カリキュラム一覧
カリキュラム一覧 | |
---|---|
エクセル基礎編 | 簡単な表の作成から、SUMやAVERAGE、IFといった基礎的な関数を学習します。 ・棒グラフや円グラフの作成 ・並べ替えや絶対参照の理解 ・フィルターを使ってデータを抽出 |
エクセル実践編 | COUNTIFやVLOOKUPなどの少し難易度の高い関数を学習していきます。 ・様々な条件付き書式、カラースケール、アイコンセットを学習しよう! ・複数シートの操作 ・複合グラフの作成 ・ピボットテーブルやピボットグラフの作成 |
エクセル応用編 | さらに深くエクセルの機能に触れていきます! ・ピボットテーブルを極めよう! ・エクセル文字列操作徹底学習! ・エクセル関数マスター ・エクセルで家計簿を作ろう! |
料金一覧
料金プラン一覧 | ||
---|---|---|
プラン | 時間/回数 | 料金 |
アレグロ プラン | 50分 / 4回 | ¥12,000 |
モデラートプラン | 50分 / 8回 | ¥22,400(¥1,600 お得!!) |
グラーヴェ プラン | 50分 / 20回 | ¥50,000(¥10,000 お得!!) |
これから始めるExcel VBA基礎コース
エクセルVBAを基礎から学習するコースです。
これから始めるExcel VBA基礎コース
学習するアプリケーション:Microsoft Excel,ExcelVBA
対象とする方:Excel中級者〜上級者
こちらのコースではExcelのマクロを基礎からしっかり学習していきます。
VBAを全く書いた事がなくても大丈夫!マクロの記録といった簡単な機能から、実際にコードを記述し様々なシステム作成に取り組んでみましょう!
カリキュラム一覧
カリキュラム一覧 | |
---|---|
エクセルVBA基礎編 | 初めてマクロを使うといった方を対象に基礎の基礎から学習します。 ・マクロの記録を学習しよう! ・For構文を学習しよう! ・DoWhile構文を学習しよう! ・税込金額自動計算システムを作成する! ・IF構文を学習しよう! ・メッセージボックスの利用 ・インプットボックスの利用 |
エクセルVBA実践編 | マクロに少し慣れてきた方を対象に、より細かい構文を学習します。 ・基礎内容を復習しながら、売上システムを作成しよう! ・Forをネストしよう! ・あいまい検索を習得しよう! ・エラー時の対処を学習しよう! ・同じフォルダ内のエクセルファイルを巡回してシート名を取得しよう! ・最終行と最終列を取得して任意の罫線を引こう! |
エクセルVBA応用編 | 実際にシステムを作成してみましょう! ・エクセルVBAでデータベースを作ろう! |
料金一覧
料金プラン一覧 | ||
---|---|---|
プラン | 時間/回数 | 料金 |
モデラートプラン | 50分 / 8回 | ¥22,400(¥1,600 お得!!) |
グラーヴェ プラン | 50分 / 20回 | ¥50,000(¥10,000 お得!!) |
これから始めるPowerPoint基礎コース
パワーポイントを基礎から学習するコースです。
これから始めるPowerPoint基礎コース
学習するアプリケーション:Microsoft PowerPoint
対象とする方:PowerPoint初心者〜中級者
こちらのコースではPowerPointを基礎からしっかり学習していきます。
プレゼンテーション資料の作成などに使われるパワーポイントをいちから学習していきましょう!
画像を挿入したり、アニメーションをつけたりと基本的な部分から応用的な部分までしっかり学習していきます!
カリキュラム一覧
カリキュラム一覧 | |
---|---|
パワーポイント基礎編 | 初めてパワーポイントを使うといった方を対象に簡単なスライドから作成します。 ・簡単なスライドを作成してみる! ・箇条書きの設定 ・棒グラフの作成 ・画像やSmartArtの挿入 ・表示形式の選択 |
パワーポイント実践編 | マクロに少し慣れてきた方を対象に、より細かい構文を学習します。 ・グリッドやガイドを使用して綺麗なレイアウトでスライドを作成 ・図形同士を接合して、一つの図形を作成する ・ビデオファイルやオーディオファイルの挿入 ・スライドマスターの利用 ・エクセルで作成した表をスライドに挿入しよう! ・ワードファイルのデータをスライドに挿入しよう! |
料金一覧
料金プラン一覧 | ||
---|---|---|
プラン | 時間/回数 | 料金 |
アレグロ プラン | 50分 / 4回 | ¥12,000 |
モデラートプラン | 50分 / 8回 | ¥22,400(¥1,600 お得!!) |
グラーヴェ プラン | 50分 / 20回 | ¥50,000(¥10,000 お得!!) |
これから始めるWord基礎コース
ワードを基礎から学習するコースです。
これから始めるWord基礎コース
学習するアプリケーション:Microsoft Word
対象とする方:Word初心者〜中級者
こちらのコースではWordを基礎からしっかり学習していきます。
文書作成の基礎を学び、挨拶文の挿入など効率的に文書作成に取り組みましょう!
長文の文書作成のために、表紙を作成したり、目次を作成していきます。
カリキュラム一覧
カリキュラム一覧 | |
---|---|
ワード基礎編 | 初めての文書作成でも大丈夫!しっかり初歩の初歩から学習します。 ・簡単な文書を作成してみる! ・箇条書きの設定 ・フォントサイズの変更 ・簡単な表を作成する! ・改ページの設定や段組み、ドロップキャップ、タブマーカーを学習しよう! ・チラシを作成してみよう! |
ワード実践編 | ワードの機能をより深く学習していきます。 ・より高度なA4チラシを作成してみましょう! ・案内文書を作成しましょう! ・文書の校閲方法を学習しましょう! ・コメントの使い方を学習しましょう! ・「表紙の作成」「目次の作成」を学習しましょう! ・エクセルで作成した表やグラフをワード文書に貼り付けましょう! |
料金一覧
料金プラン一覧 | ||
---|---|---|
プラン | 時間/回数 | 料金 |
アレグロ プラン | 50分 / 4回 | ¥12,000 |
モデラートプラン | 50分 / 8回 | ¥22,400(¥1,600 お得!!) |
グラーヴェ プラン | 50分 / 20回 | ¥50,000(¥10,000 お得!!) |
これから始めるAccess基礎コース
アクセスを基礎から学習するコースです。
これから始めるAccess基礎コース
学習するアプリケーション:Microsoft Access
対象とする方:Access初心者〜中級者
こちらのコースではAccessを基礎からしっかり学習していきます。
まずはテーブルやクエリの簡単な作成方法から学習し、データベースの働きを理解しましょう!
実践編ではマクロやモジュールの使用方法も学習していきます。
カリキュラム一覧
カリキュラム一覧 | |
---|---|
アクセス基礎編 | データベースを理解しながら、基本的な操作を学習します。 ・テーブルを作成してみましょう! ・クエリを実行してみましょう! ・フォームを作成してみましょう! ・表形式のフォームを作成してみましょう! |
アクセス実践編 | 基本的な部分を理解したら、マクロやモジュールを使ってより複雑なデータベースを構成していきます。 ・レポートを作成してみましょう! ・パラメータを設定してみましょう! ・マクロを作成して、ボタンに割り当ててみましょう! ・メインとなるフォームから、様々なフォームにアクセスできるシステムを作成しましょう! ・モジュールとは?簡単なコードを記述してみましょう! ・条件分岐を使用して、システムに組み込んでみましょう! |
料金一覧
料金プラン一覧 | ||
---|---|---|
プラン | 時間/回数 | 料金 |
モデラートプラン | 50分 / 8回 | ¥22,400(¥1,600 お得!!) |
グラーヴェ プラン | 50分 / 20回 | ¥50,000(¥10,000 お得!!) |
これから始めるウェブデザイン基礎コース
HTML,CSS等を基礎から学習するコースです。
これから始めるウェブデザイン基礎コース
学習するアプリケーション:HTML,CSS,Photoshop
対象とする方:HTML,CSS初心者〜中級者
こちらのコースではウェブページを作成する際に必要なHTML言語、CSS言語を中心に学習を進めていきます。
また画像の加工などを行うためにADOBEフォトショップの学習も行いましょう!
カリキュラム一覧
カリキュラム一覧 | |
---|---|
ウェブデザイン基礎編 | ウェブデザイナーを目指す方に向けた、HTMLやCSSの入門コース。 【HTML】 ・HTMLってどういうもの? ・「ブラウザ」と「エディタ」を準備しましょう! ・「h1」「p」タグを学習してみましょう! ・「相対パス」と「絶対パス」 ・フォームを作成してみましょう! ・「メインページ」と「お問い合わせページ」を作成しましょう! 【CSS】 ・CSSってどういうもの? ・「color」プロパティを使ってみましょう! ・簡単な色の指定や位置の調整を行いましょう! ・要素の配置を学習しましょう! ・要素の重なりを調整しましょう! ・擬似要素と擬似クラスを見てみましょう! 【Photoshop】 ・フォトショップとは? ・フォトショップの基本的な使い方を学習しましょう! ・画像を合成させてみましょう! ・色の置き換えや色調補正を使って細かい色の設定を行いましょう! ・テキストボックスやワープテキストを使ってみましょう! |
ウェブデザイン実践編 | 基礎を抑えたら、もっとステップアップするための実践コース。 【HTML】 ・ページをレスポンシブ対応にしましょう! ・スマートフォンに対応したグローバルナビゲーションを作成しましょう! ・CSSアニメーションを使って動きのあるWebページを作成しましょう! ・無料のレンタルサーバーを使って、作成したページをインターネットに公開しよう! 【CSS】 ・左右の中央、上下の中央、など綺麗に配置する方法を学習しましょう! ・CSSでアニメーションを作成しましょう! ・タブレットやスマホに対応したスタイルを適用させよう! 【Photoshop】 ・クリッピングマスクを活用しよう! ・複雑な画像の合成を行いましょう! ・パターンオーバーレイを使ってみましょう! ・オリジナルのパターンを作成してみましょう! ・スポット修正ブラシツールなどでレタッチを行ってみましょう! ・画像に写り込んだ不要なものを削除してみましょう! |
料金一覧
料金プラン一覧 | ||
---|---|---|
プラン | 時間/回数 | 料金 |
グラーヴェ プラン | 50分 / 20回 | ¥50,000(¥10,000 お得!!) |
キッズプログラミング基礎コース
スクラッチを基礎から学習するコースです。
キッズプログラミング基礎コース
学習するアプリケーション:Scratch(子供向けプログラミング言語)
対象とする方:プログラミング初心者
こちらのコースでは子供向けプログラミング言語の「Scratch」を中心に学習していきます。
プログラミングとはそもそもどういうものなのか?
まずはシステムにどのように命令を出し、どのように制御するのか?そのようなプログラムにおける基礎の基礎から学習していきましょう!
カリキュラム一覧
カリキュラム一覧 | |
---|---|
キッズプログラミング基礎編 | プログラミングの世界に触れてみましょう。 ・スクラッチってどういうもの? ・まずは歩かせるプログラムを書いてみましょう! ・スプライトに喋らせてみましょう! ・会話をするプログラムを書きましょう! ・会話の中で条件分岐を使いましょう! |
キッズプログラミング実践編 | プログラミングに慣れてきたらゲームを作成していきましょう。 ・計算問題を作ろう! ・構造化プログラミングを学習しましょう! ・関数を定義しましょう! ・検索システムを作成しましょう! ・簡単なプログラムで魚をクリックした回数を競いましょう! ・簡単なプログラムでボールを避けるゲームを作成しましょう! |
料金一覧
料金プラン一覧 | ||
---|---|---|
プラン | 時間/回数 | 料金 |
グラーヴェ プラン | 50分 / 20回 | ¥50,000(¥10,000 お得!!) |
これから始めるGoogle Apps基礎コース
スプレッドシート等を基礎から学習するコースです。
これから始めるGoogle Apps基礎コース
学習するアプリケーション:Google SpreadSheet,Google Slide,Google Document,Google Forms
対象とする方:Google Apps初心者〜中級者
こちらのコースではGoogleの提供するアプリ「スプレッドシート」「スライド」「ドキュメント」を中心に学習を進めていきます。
ビジネスの現場でもよく使われる表計算アプリの「スプレッドシート」では、値の入力方法から、簡単な関数なども使用していきましょう!
カリキュラム一覧
カリキュラム一覧 | |
---|---|
Google Apps基礎編 | Googleのアプリを使ってみよう! 【Spread sheet】 ・スプレッドシートとは? ・足し算や引き算を行ってみましょう! ・基本の関数を習得しましょう! ・棒グラフ、円グラフ、複合グラフを作成します! ・フィルター機能を使ってみましょう! ・ピボットテーブルを作成してみましょう! 【Slide】 ・スライドとは? ・簡単なプレゼンテーション資料を作成しましょう! ・アニメーションを挿入したスライドを作成しましょう! ・A4チラシを作成しましょう! ・スプレッドシートの表やグラフをスライドに挿入してみましょう! 【Document】 ・ドキュメントとは? ・簡単な文書を作成しましょう! ・文字のハイライトや色の変更方法を見てみましょう! ・インデントを操作してみましょう! ・表紙や目次の作成方法を学習しましょう! ・複数の人とファイルを作成する方法を見てみましょう! 【Forms】 ・フォームとは? ・簡単なフォームを作成しましょう! ・回答結果をスプレッドシートで見てみましょう! ・条件に応じたフォームを作成してみましょう! ・クイズ形式のフォームを作成してみましょう! |
料金一覧
料金プラン一覧 | ||
---|---|---|
プラン | 時間/回数 | 料金 |
グラーヴェ プラン | 50分 / 20回 | ¥50,000(¥10,000 お得!!) |
各料金プランの詳細は下記をご覧下さい。
Q1, 入会するにはどうしたらいいですか?
A1,
まずは「ご入会フォーム」より必要事項をご記入下さい。(お送りした段階ではご入会にはなりません)
その後、ご入会フォームの内容を元に当店よりお支払いメールをお送り致しますので、内容に従ってお支払いを完了させます。
お支払いの完了を確認致しますとご入会となり、講義予約が可能になります。
ご入会に関しては詳しくはこちらをご覧下さい。
Q2, 料金はいくらですか?
A2,
オン・サタデーズでは3つのシンプルなプランをご用意しております。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
Q3, 教材費や入会金はかかるのですか?
A3,
教材費や入会金は一切かかりません。
料金プランにご記載の金額のみとなります。
Q4, 退会する場合はどうすればよいのですか?
A4,
お申し込み頂いたプランの講義回数が終了すると、自動的に退会となります。
その後更に学びたいお客様に関しては追加でプランを申し込み頂き、再度入会頂く形となります。
誠に申し訳ございませんが、既にお申し込み頂いたプランの回数に満たず退会したい場合、お支払い頂いた金額のご返金に関してはお受け出来ません。
Q5, 講義はどのように進めていくのですか?
A5,
当店でご用意したオリジナルの動画教材を元に、生徒様と講師がビデオ通話を繋ぎながら講義を進めていきます。
パソコンとインターネット環境をご用意頂ければすぐに講義を開始する事が可能です。
常に講師が付いておりますので、躓きやすい部分や不明な点はすぐに質問をしレクチャーを受ける事が出来ます。
Q6, 全てマンツーマンの講義なのですか?
A6,
当店の講義は全てマンツーマン講義となります。
生徒様一人につき一人の講師が付きますので、「講義ペースに付いていけない」「イマイチ理解していないところをもっと聞きたい」といった要望にお応え出来ます。
Q7, お支払いはどのようにしたらよいのですか?
A7,
お支払い方法は「クレジットカード(VISA,MasterCard,JCB,AMEX)」または「銀行振込」となります。
お申し込みフォームより申し込みが完了した後、当店よりお支払い手続きのメールをお送り致しますので、そちらでお支払い下さい。
Q8, 予約はどうやってするのですか?
A8,
オン・サタデーズの会員になりますと、当店よりお客様のアカウントを発行致します。
そちらのアカウントを使用して、予約画面に進み、ご予約を行う事が可能です。
ご予約方法に関してはこちらをご覧下さい。
※会員様のご予約ページにも詳しく記載がございます。


その際にお支払いを完了して下さい。
※お支払いはクレジットカードまたは銀行振込となります。

そちらのメールをもってご登録が完了となります。
一緒に学習を始めましょう!


そちらのIDとパスワードを使用して、オン・サタデーズトップページにあります「サタデーズ会員の方はこちら」よりログインを行いましょう!


そちらのフォームよりお好きな日時と学習したいコースを選択して下さい。
※予約ページ内に細かい操作説明などを記載しております。それらも併せてご覧下さい。